青山まさゆきの今を考える > 新着情報 > 今この時にやるべきこと。政治は範を示すべきだ。

今この時にやるべきこと。政治は範を示すべきだ。

BBCなどを見ていると悲しくなる。インドでは予告後4時間でいきなり全土を封鎖して交通機関も止めたため、地方から出稼ぎに来た貧しい人たちが何百キロの故郷への道のりを歩く列が延々と続いている。

アメリカも、トランプ大統領がニューヨークなどの移動制限をいきなり言い出して、これにクオモNY州知事が強い反発をしたため、さすがのトランプもすぐに撤回したようだ。国と地方のトップ同士の争いが勃発しかねないほど状況は悪化し、フラストレーションは溜まっている。

日本も昨日今日で一気に感染者数が東京近辺で増え始め、まるでニューヨークの一ヵ月前を見ているよう。

色々な要因もあって欧米まではならない、との見解もあるが、最悪に備えるBプランは必要。

明日から、政府は記者会見において、欧米並みに互いの距離をきちんと2mは離して、フェイズが全く違う段階に入ったことを視覚的にも国民に伝えて欲しい。

国会も、イギリスのように休会も含めて検討すべきで、そのためにも野党は審議拒否はやめて質問時間も絞るなどの工夫をして、やらなければならない審議をスピード感を持って進めていくべきだ。

緊張感が一段増していることを与野党共に身をもって示すべき時。昭恵夫人を責めたのだから、与野党問わずすべての政治家、マスコミも範を示すべきだ。まずは記者会見を工夫しよう。すぐに、国民は理解してくれるはずだ。